入れ歯(義歯)
入れ歯を入れている患者さんの悩みの多くは、「入れ歯が痛い」「外れやすい」「ちゃんと噛めない」というものです。
抜けてしまった歯を補うために入れ歯を入れているのに、歯として機能していないのは大きな問題です。体のどこかにいつも違和感や痛みがある状態というのは、本人が自覚している以上にストレスになっています。ましてや、毎日の楽しみであるはずの食事がおいしく食べられないというのは、本当につらい事だと思います。
入れ歯を入れてから、なんだかイライラするようになった、笑わなくなった…という話をよく聞きます。「入れ歯は、痛くて外れやすくてちゃんと噛めないのが当たり前」ではありません。きちんと原因を取り除いて、快適な生活を取り戻して欲しいと願っています。
部分入れ歯
数本の歯が抜けてしまったときに、残っている歯に「クラスプ」という金属のバネを引っかけて、歯を補う方法が保険治療の部分入れ歯です。歯は左右から揺さぶられる力に弱いので、バネを引っかけられている歯にかかる負担が大きくなり、その歯もいずれ抜けやすくなってしまいます。
歯が抜けてしまえば、また新たに部分入れ歯を作り直さなくてはいけませんし、年をとるに従ってあごの骨がやせてきますから、定期的に調整していく必要もあります。引っかける歯がなくなってしまえば、総入れ歯になってしまいます。
また、保険の部分入れ歯は噛む能力が天然の歯の30%程度と言われ、「食事を以前のように楽しめない」とおっしゃる患者さん、「金属のバネがかなり目立ちます」ので、その点を嫌がる患者さんも多くいらっしゃいます。
保険の部分入れ歯よりはしっかり噛める保険外(自費)の部分入れ歯や、クラスプの部分が目立たない保険外(自費)の部分入れ歯もあります。自由診療(自費)の場合、保険と違い良い素材を使えますので、薄くて丈夫な金属を使いたわまない入れ歯を作れます。
しかし、歯科医として「今ある歯をいかに残すか」という点で考えると、抜けてしまった歯を単体で補えるインプラントの方が、患者さんの精神的な負担が軽く済み、長く快適に生活できるのではないかと思います。
バネの目立たない入れ歯
「入れ歯をしている事が他人に分かってしまうのが嫌」という方は少なくないと思いますが、では、入れ歯のどの部分を見て他人は入れ歯と気付くのでしょうか。やはり1番は歯にかかる金属のバネでしょう。このバネが見えなくなる事で自然な見た目を手に入れられます。
総入れ歯
歯がとうとう一本もなくなってしまったら、総入れ歯を入れることになります。保険治療の場合は、プラスチック製の総入れ歯しかありませんが、保険外(自費)の総入れ歯にはいろいろなタイプがあります。あごの骨の状態が良ければ、インプラント治療や、インプラント義歯(入れ歯)治療ができる場合もあります。
保険のプラスチック製の入れ歯は、違和感が強かったり、しゃべりにくい、食べにくい、外れやすいと言われています。噛む能力は天然の歯の20%くらいで、硬い物はほとんど食べられないという方が多いのです。
なぜかと言えば、プラスチックだけで作る入れ歯は、噛む事でたわむからです。大きくたわむ入れ歯とほとんどたわまない顎の型は合わないわけですから、痛みが出ます。プラスチックできた保険の入れ歯の場合「上手な歯医者が作ればよい」というわけではないというわけです。
保険で義歯を作ってみたけど使えないという方は是非自費の義歯を検討してみて下さい。
金属床義歯
保険の入れ歯に使用されている材料は主にプラスチック系も素材であり、あまり丈夫な材料とは言えません。丈夫さを確保するには厚みを持たせる必要があります。
自費の入れ歯には見えないところに金属を使用しており、丈夫な分厚みを抑える事が出来ます。下の写真はこの2つの材料の厚みを比較する為に作製されたもので、左半分は保険のプラスチック、右半分は自費の金属で作製されています。
およそ3分の1ほどまでに厚みを抑える事が出来るのです。
視覚ではあまり感じられないかも知れませんが、髪の毛1本入っただけで違和感の大きい口腔内に厚さ3mm程の入れ歯が入る事は大きなストレスです。その厚みが1mmまでおさえられるのはとても嬉しい事ですね。
残った歯を守る為には?
入れ歯を入れることになった今、残った歯や歯ぐきをどう守るかが大切です。
歯が抜けてしまったのには、必ず原因があります。抜けてしまった歯のところに入れ歯を入れてそれで終わり、ではなく、歯が抜けた原因を見つけて、それを解消しましょう。そうでないと、また歯が抜けてしまったり、歯ぐきや骨の状態が悪くなって、将来もっと苦労することになってしまいます。
原因を取り除いた後は、きちんとメンテナンスと定期検診を受けて、口の中を清潔な状態に保ってください。抜けてしまった歯を教訓に、もう歯が抜けてしまうことがないように、歯ぐきや骨をできるだけ健康に保つように、一緒に努力していきましょう。
私があなたのためにできるのは、歯科治療を通して健康なお口の環境を作り上げることです。あなたの努力と私の歯科治療によって、あなたが何かを我慢したりあきらめたりすることなく、快適で楽しい生活が送れるように願っています。