初めての方へ
このページは是非とも多くの人に読んで頂きたい内容です。
当院はインプラント治療の希望患者が多いこともあり、お口の状態が悪い方が多く見えます。そんな人たちが完治して最終部的な歯が入った後に長持ちして頂きたいのでい虫歯の原因について書きました。特に初めての方へ読んで頂きたいです。
知って欲しい虫歯予防の知識
予防すれば、多くの問題は高確率で防げます
虫歯や歯周病の問題が大きくなってしまう前に、定期的な歯科メンテナンスでしっかりクリーニングして、チェックしていくことをおすすめします。
「病気になれば病院に行って医者に治してもらえばいい。」という考え方もあります。しかし、医療先進国では「予防」が大切とされています。たとえば北欧のフィンランドでは、歯に何のトラブルがなくても3ヶ月に一度歯科医院に行くことが義務づけられています。
予防先進国フィンランドの歯科医は「虫歯予防に大切なことは第一にエデュケーション、次にフッ素だ」と言っていました。エデュケーションは教育、つまり専門的な知識を持っているかどうかでその人の健康が決まるというのです。
定期的な歯科メンテナンスに来てる患者には、歯科の専門家がアドバイスする機会を得ることができます。しっかりと自分の歯のカウンセリングを受け、定期的に歯医者に通えば、むし歯になる可能性はぐんと減るというのが世界標準の考え方です。
それでも虫歯になったとしましょう。しかし、定期的な歯科メンテナンスに来ていれば、虫歯は初期の状態で発見されるでしょう。恐らく痛みが出る前の初期虫歯の状態です。痛い思いをしなくて済みますし、治療費も時間も最小限で済むことでしょう。
次に虫歯予防のための基礎知識を説明させて下さい。
予防歯科で節約できること5選
- 治療時間
- 治療回数
- 治療時の苦痛
- 治療費
- 生涯で失う歯の数
虫歯という病気の正体
虫歯は、ミュータンス菌による感染症ですが、菌がいても歯が無い人は虫歯になりません。歯があっても菌のエサである糖がなければ菌は暴れません。菌が暴れてもその時間が短ければ虫歯になりません。つまり、歯がある口に菌がいて、砂糖を摂取し、時間が経過すれば虫歯になるのです。
実際はもっと複雑です。丸の大きさは歯によって違います。例えばフッ素をうまく取り入れている歯は歯の質が強化されていますので歯の丸は小さくなります。砂糖を多量に摂る人は砂糖の丸が大きくなっています。連動して菌の数も増え、悪質な菌種が多いのでここの丸も大きいです。
時間を丸にして4つの輪で説明することもありますが、言っていることは同じです。この図は学校で習いますので水戸市在住の方は知っているはずです。
先ほども言いましたが、歯科医院でのフッ素塗布や日常のフッ素入りの歯磨剤が、歯を強くしますし、間食の制限は、「時間要素」を短くします。歯磨きだけでなく総合的にすべての輪を小さくする考えが浸透した結果虫歯数は以前に比べ減っています。
特に子供の虫歯数は統計的に重要です。以上の知識の理解度が現れるからです。エデュケーション(教育)と行政の取り組みの差が数字に表れると言われています。
歯科医学の世界では、地域の虫歯数を比較するときに12歳児のDMFT指数を使います。これはが過去に虫歯になった数を治療済みも含めて現在の虫歯数と合わせた指数です。つまり一度でも虫歯になった歯が何本あるかを数えたものです。
そこで茨城県の12歳児の虫歯を見てみましょう。全国平均より子供の虫歯が多いですね。
3つの輪が重なり時間が経つと虫歯になる
時間、もしくは間食の多さ
統計は、平成28年度茨城県の児童・生徒の体格と疾病(学校保健統計調査結果報告書)より抜粋
でも、それはあくまでも平均の虫歯数が減っているだけです。虫歯が一本もない子供が増えています。その反面、ここからが大事な話ですが、虫歯が多い子供は、いえ子供だけではありません。虫歯などで歯が悪い人の口の中は、非常に悪い状況になっているのを感じます。二極化です。状況が悪い人は徹底的に悪い。 茨城県庁が公表していますが、12歳の子供のうちすでに治した虫歯も数えると30%の子供だけに虫歯がある事がわかります。 つまり、茨城県の12歳児虫歯数の平均は1.1本ですが、この二つのデータを合わせると7割の子供は虫歯が1本もなくて、3割の子供にだけ虫歯が沢山ある事がわかります。 子供の健康格差です。 おおとも歯科が計算しなおすとこうなります。 100人中70人には虫歯が1本もないが、30人の子供の虫歯の合計は、110本なので、この30人の子供の虫歯数の平均は3.7本である。 統計的には、虫歯ゼロの大部分の子供と3割の平均虫歯数3.7本の子供がいるのです。 こどもの健康格差は家庭環境の違いだと言われています。大人も同じです
生活習慣が大きく関与することを説明するために子供のデータを出しました。大人も同じことです。
飲食の時間や回数のコントロールが上手く出来ないから虫歯になるので、虫歯は感染症でありながら、その発症の引き金は生活習慣なのです。今から知識を手に入れ、気を付けてほしいのです。では、大人が虫歯になるのはなぜでしょうか?
なぜ虫歯になるのでしょうか?
前のグラフを見直すと12歳から年齢が上がるごとに虫歯数は増え続け、17歳では59.3%の子供が虫歯になっています。(40.7%は虫歯なし)
ここで統計上の粗が見えます。このDMFT歯数の中には、虫歯の中には酸う症も含まれています。合わせて虫歯に数えられていますが、虫歯と酸う症は違うので予防法も違うのです。違いを理解しないと虫歯予防はできません。
酸う症について
「虫歯」と「酸う症」の違い!
主な要因 | 歯の溶かし方 | |
---|---|---|
虫歯 | 砂糖 | 菌が糖から酸を作り溶かす |
酸う症 | 酸 | 酸性の飲食物が直接歯を溶かす |
PH値(水素イオン指数)と飲食物
幼児 | 乳酸菌飲料やフルーツジュースを頻繁に与えられる幼児は虫歯多発になります |
---|---|
小学生 | 水分補給を冷蔵庫のジュースで行う子供は虫歯多発です。正確には酸う症ですね。 |
高校生 | スポーツドリンクで歯が溶けます。これは一気に多数の歯を悪くします。砂糖入りコーヒーも悪いですが、スポーツドリンクやコーラは酸性なので、どんなに歯を磨いていても歯を溶かします。この溶けた歯を酸蝕歯(さんしょくし)といいます。 |
社会人 | ストレスで唾液が減ると虫歯になりやすくなります。仕事中に飲む缶コーヒーの砂糖は1缶10g以上の砂糖が入っています。またこの年齢は社会的ストレスから向精神薬の服用をしている方もおり、薬の副作用で唾液の減少があるために虫歯や歯周病の悪化が懸念されます。 |
高齢者 | 全身疾患治療薬の副作用には唾液の減少があることが多く、そうでなくても年齢的に唾液の量が減る時期です。唾液の減少がある場合には、急激に虫歯が増えます。 また、年齢的に歯肉が退縮している方が多く、若いころは骨の奥にあった歯根が露出している方は、「根面カリエス」」になりやすいです。さきほど、PH5.5で歯が溶けだすと言いましたが、これはエナメル質の場合であり、歯根面はもっと弱い酸PH6~PH6.3で溶け始めるのです。唾液が減るつらさをやわらげようと「のど飴」を常用している方の口腔内はその糖により急激な虫歯の増加がみられます。 |
おおとも歯科の歯科衛生士にお任せ下さい
なぜ歯科医院での歯周病予防が大事か
日本人のほとんど(80%以上)は歯周病にかかっていると言われていますが、歯周病も歯周病菌が原因であり、噛み合わせ、歯ぎしりや食いしばり、食習慣、生活習慣なども密接に関係しています。
歯周病は、歯の土台となる骨そのものを溶かしてしまうだけでなく、全身疾患(肥満、高血圧、糖尿病、心疾患、動脈硬化、早産、肺炎など)に関連しているということが明らかになってきており、恐ろしい病気なのです。
一度削ったら、歯は二度と元に戻りません
一度削ってしまったら歯は二度と元に戻りません。ですから人工物で補うしか方法はありません。ですので、削ったところにはプラスチックなどの詰めものをしたり、金属などの被せ物をしたりするのですが、これを安易に考えている人もいるようです。
一般的な歯医者の仕事と言えば、人工のものを詰めたり、被せたりしているだけです。繰り返しますが、一度歯を削ったり、抜いたりしてしまえば、二度と元には戻りませんし、厳密言えば二度と完治することはないのです。治らないから人工物で修復しているのです。
だから歯医者さん選びは、あなた自身の問題としてとても大事です。見かけ倒しではなく、治療の中身、質が問われます。しかし、された治療が本当にいい治療かどうかは、なかなか患者さんには分からないですし、保険診療による制約も多く、本当にいい治療ができる歯医者はそんなに多くありません。
日本にはたくさん歯医者さんがいますが、周りの人を見渡してみると、銀歯だらけ、歯周病だらけで、年をとれば総入れ歯が当たり前。歯医者はこれで、本当に患者さんの歯や健康を守ってきたと言えるのでしょうか・・・。むし歯ができるたびに歯医者さんで歯を削ることになれば、削る範囲が大きくなり、神経を取らなくてはいけなくなります。神経を取ってしまうと、歯は破折しやすくなります。抜歯の原因の11%が「歯の破折による」ものなのです。
実際に、歯科医の仕事の多くは、「以前、他の歯医者で処置されたところの再治療」なのです。
本当にあなたの健康のことを考えるのなら、修復歯科治療をしないで済むのが一番です。そのためには根っこの治療に歯科医が手抜きをしないこと。もう一つはしっかり予防に力を入れる事です。
予防に本気で取り組んで、一生、口に関するストレスがない状態をサポートできることが、最も重要な歯科医の仕事のひとつだと思っています。
歯科インプラントは天然の歯が無い方の代用品です。まずは歯を守りましょう。
食べ物をよく噛んで、唾液をたくさん出すことで、食べ物の消化を助けるだけでなく、唾液腺から分泌されるホルモンが細胞の劣化を防ぎます。噛むことで、脳や自律神経も適度に活性して、認知症などを防止しているのです。 調査によれば、入れ歯を入れた人が認知症を発祥することが多いという統計が出ています。齢をとっても自分の歯がちゃんとそろっている人は、そうでない人よりもかかる医療費が少ないという結果も出ています。
あなたの歯や健康を守ることができるのは、あなただけです。私たちはサポートするしかできません。「歯科医院へ行く」という行動を起こせるのはあなただけなのです。年をとっても、自分の歯でごはんを食べられる、健康で幸せな未来を手に入れて下さい。
初めての予約のとり方
当医院は計画的な治療を行っているため完全予約制です。予約して治療を受けている患者の時間に予約外の方が突然来院されても対応できかねますのでご理解下さい。
なお、長時間の時間を予約した場合のキャンセルはご遠慮ください。また、来院できるか分からない時間に「とりあえず予約を入れておく」こともご遠慮ください。私たちは「時間は人生の一部」と考え、時間を大切にしています。どうかご理解下さい。
予約の取り方は2つ
- 電話で予約をとる 診療時間内に受付けます。最もおすすめの予約方法です。 個々の病状をうかがい、あなたの都合を配慮し、治療のための十分な時間を確保できます。急患の場合はキャンセル枠を使い、早めの予約時間に診察できます。
- ネットで予約をとる
ネット予約の時間枠は限られていますが、24時間対応で初診90分の時間を確保できます。
氏名、メールアドレスを登録し、メール認証後に本登録ができます。
※予約時間には、他の予定を入れない配慮をお願いいたします。
お得なアプリのご案内
iPoneの場合
画面のアップルストア(APP Store)を開きます
右下の検索を開きます
「おおとも歯科」と入力し検索します
出てきたアプリをダウンロードします。(入手)を押して下さい。無料です。 今後一切の課金はありません。一切の情報提供もありません。
おめでとうございます。これで、おすすめの歯科医院アプリが入手できました。 次のことができます。
- ネット予約のログイン
- 通話ボタンからの電話発信
- 次回予約のお知らせ入力
- メンテナンス時期のお知らせ入力
- インプラントメインテンスポイント機能
- Facebookおおとも歯科へリンク
- おおとも歯科URLをLineで送る
- 当歯科医院ホームページへのリンク ・おおとも歯科公式サイト ・茨城県インプラント治療情報ネット ・オールオンフォーインプラント情報 ・歯科医が教える!歯の教室
初診時に行う口腔内検査とその説明の流れ
①虫歯や歯周病の検査を行います
当歯科医院では、治療前に必ず虫歯や歯周病の検査とその説明をします。
絶対に「説明もなくいきなり削られた」という事はありません。口腔内検査結果は、iPadにてコンピューターに入力されます。
その際に使うのが「デンタルテン」という歯科健康管理システムです。
検査結果のみでなく検査時に撮影された口腔内写真もこのシステムで患者ごとに整理・保存されます。
このシステムにより治療効果のデータを時系列的に比較することが容易になります。
問診・医療面接を行います
問診票記入後、来院動機、お困りごと、治療に関する要望などを伺います。
この時点では、治療法、治療期間、治療費は未定の場合がほとんどです。様々な治療法の中からあなたに合った治療法を探すための情報収集です。いろいろと質問する事があるのはその為です。ご理解ください。
口腔内写真撮影をします
口腔内の写真撮影。顔貌の写真撮影を行います。笑顔のときに唇がどの高さまで上がり、前歯がどの程度見えるのかも記録します。
この写真は、術前、術中、術後、メンテナンス時の変化などのための重要な記録です。口の中に鏡を入れますが我慢して下さい。
虫歯の検査をします
主に視診による虫歯の有無や虫歯の進行度合いをチェックをします。検査結果はA4サイズで印刷してお渡しします。
う蝕歯は、レントゲン情報と照らし合わせ、軽度な順にC1,C2,C3,C4に振り分けます。
う蝕が疑われる歯は要観察歯とし、C0(シーオー)の記号を付けて観察を始めます。
そのほか、健全歯、むし歯治療済みの歯、クラウンなどの補綴物、インプラントなどの状態も同時に記録します。
歯周病の検査をします
- 歯肉の発赤の状態
- 歯周ポケットの深さ
- 歯肉からの出血
- 歯肉からの排膿
- 歯の動揺を検査します
レントゲン撮影をします
必要に応じてパノラマレントゲン、デンタルレントゲン、歯科用CTの撮影と状態の説明をします。
デンタルXの検査結果について
検査結果を印刷してお渡しします
一回目の検査の次の来院時にスケーリングを行います。その後1週間ほど後に二回目の検査を行い、スケーリングの効果を判定します。
二回目の検査結果も印刷したものをお渡しします。
保険診療について
保険診療を受ける方は、必ず健康保険証をご持参ください。コピーでは受診できません。
初診時、および毎月の最初に保険証の提示がない場合は、保険診療での治療はできませんのでご注意ください。
※保険証は毎月確認させて頂きますので、月の初回にはご持参ください。なお、退職をするなどして保険証の期限が切れた場合は、月の途中でもその保険証を使っての保険診療はできません。万が一、期限切れの保険証で受診した場合は、さかのぼって本人10割負担の支払いを請求されますので、間違いのないようにご留意下さい。